ISM Times

中央とは違う地方の視点から頭の中にあることを技術、生活、音楽、アウトドアなどあらゆるジャンルで発信します。

発達障害の中学生に問題集を選ぶ 動画の効果は?

   

勉強をする子供

発達障害の中学生

発達障害の中学1年生の成績があまりにも悪いということで、勉強用の問題集選びを頼まれて本屋に行ってきました。

その子の場合、知的レベルは低くないが、授業にも集中できない、継続できない、短期記憶が弱い、勉強は大嫌い、自分ルールが強いということです。

国語、社会は平均か少し上、英語、数学、理科は学年で下から数えた方が早いくらいの中間試験、期末テストの成績です。

本はよく読む、読むものがないと社会科の教科書や資料集を読んでいることがあるという話なので、学校の成績を合わせて考えても、読んで理解する力はそれなりにありそうです。

ただ、本人と話をしてみると、「理解」にだいぶ偏りがありますね。えっ、と思うようなことを知らなかったり。

夏休みや冬休みの課題は、イヤイヤながらもやっていて、その課題の内容を見る限りでは、英語、数学もそこそこできそうに見えるのですが、成績や学校でのテストの結果にはつながっていません。

その子が通う中学校の休みの課題の特徴は、英語も数学も、例題が書いてあり、それを見て理解して、問題を解くというパターンになっています。

その中学生の場合、例題を見て、同じパターンに当てはめて計算問題を解いてみたり、英語の穴埋め分を完成させるパズルを解くのに近い能力はあるけれど、実際には理解していないので、試験で問題だけ出されると解答することができない、ということは見て取れました。

書店で問題集を選ぶ

書店に行くと、中学生向けの問題集も「とっても簡単」「すぐわかる」というような比較的やさしいレベルのものから、難関高校受験を視野に入れたハイレベルなものまであります。

今回は、「やさしい」レベルで選びましたが、注意したのが、問題のページに例題や解説がないことです。これが、「やさしい」レベルだとなかなか見つからず大変でした。

発達障害の子どもに限らず、勉強しているはずなのに、成績が・・・・という場合、子供がパターンと書き写しのみで、あたかも周りからは理解している、勉強しているように見えるというケースも多いはずです。

面倒ではありますが、日頃から理解度を確かめる必要がありますね。

また、「難しい」問題があると、「わからない」から「できない」「やらない」となるようなので、加減が難しいですね。

購入した問題集

結局、今回選んだ問題集は、英語、数学ともこちらのシリーズ。

中1英語をひとつひとつわかりやすく。
帯には、「売り上げNo.1」であることと、「動画解説を YouTube で見ることができる」の2点が書かれていました。

売り上げはともかく、動画に興味があったので、帰ってきてから動画を幾つか見てみましたが、動画の内容は、時間も程よい長さで悪くありません。

授業動画(解説動画)の数が多いのでまとめて見るのには向きませんが、授業に合わせて学習していくにはちょうど良さそうです。

その問題集を買わなくても動画を見ることはできるので、数学、英語の予習、復習に試してみてはいかがでしょうか。

動画授業に思う

動画自体は、先生が電子ボードを使い解説するというものなので、ビジュアルはそれほど面白くないのですが、一本3〜4分なので集中が途切れる長さです。

ところで・・・・驚いたのは視聴回数・・・何回くらい再生されていると思いますか?

学年、教科を問わず、多いもので2500回程度、少ないものは200回、300回程度。もっと少ないものもあるかもしれません。

何部売れているのかわかりませんが、ほとんど見ている生徒はいないということなのでしょうか。

ちょっと不思議なんですが、問題集本体には動画のことが書いてありませんね。帯にだけ書いてあります。問題集の帯なんて外しちゃいますよね。うーん、これはもったいないですね。

YouTube上で見るというところにも難があるかもしれません。子供も大好きYouTube。授業を見なさいと言って目を離しなたら、別のものを見ていた、なんてことはありそうです。

試しに、その子にも見せてみましたが、「他の動画を見たい!」に頭が行ってしまいましたね。

問題集は効果があったのか

さて、問題集は購入し、親御さん経由で中学生の手に渡りました・・・・・が、今の所手つかずのようです。

やれ、と言ってやるくらいなら最初から苦労しませんね。特に、本人に困り感がない場合、その子にとっては「やる理由」がありません。

漫画で解説、みたいな問題集の方が良かったかな、とか思うこともあるのですが、それだと漫画を「読んで」終わりになりそうだし。

まだまだ、遠い道のりのようですが、試行錯誤してみます。

 - 子育て , ,